マイクロソフトの最新版OSとなるウインドウズ10が、来る7月29日に世界190カ国でリリースされることになりました。ウインドウズは元々パソコン用OSでしたが、ウインドウズ8ではパソコンとスマホのどちらにも対応する大胆な仕様変更を行ったため、パソコンユーザーからは使いにくくなったとの声が上がっていました。その後リリースされたウインドウズ8.1で改善されたようですが、今でもウインドウズ7を求めるユーザーが多いことも事実です。ちなみにウインドウズはこれまで、一世代毎に評判が上がり下がりするジンクスがあります。過去の評判に○×を付けると、ウインドウズ95×、98○、ME×、XP○、Vista×、7○、8×という具合です。これに従うとこの次のウインドウズは使いやすいOSとなる期待が持てます。ウインドウズ8の次はなぜか9を飛ばして、ウインドウズ10と名付けられました。 ウインドウズ10へのバージョンアップは、発売後1年間の間ならウインドウズ7もしくは8.1ユーザーには無償で提供されます。このあたりマイクロソフトといえども、グーグルのアンドロイドを意識せざるを得なくなった、苦渋の選択が感じられます。とはいえユーザーにとっては、最新版のウインドウズが無償で提供されることはありがたい限りです。ソフトウェアは年々値下がりを続けてきましたが、ウインドウズもその例外ではなくなりました。 ところで「ウインドウズ10が出るまでパソコンの購入は待つべきですか?」これは毎回聞かれるご質問です。この答えは「実は待たないほうが良い選択」です。7月29日には家電量販店に飾ってあるパソコンがいっせいに新モデルに変わり、ウインドウズ10の優位性を強調したポスターが貼り出されます。しかし、新しいソフトウェアには必ずバグ(プログラム上のミス)が残っています。時にはファイルが消えるなどの深刻なバグが報告されることもあります。これらのバグはユーザーからの報告やクレームを受けて順次改善されていきます。それでも大きなバグが改善されるまで3ヶ月、完全に改善されるまで6ヶ月ほどかかるのが過去の通例です。そのため新しいウインドウズを待って購入することは、これまでもあまりお勧めしていません。逆に新しいウインドウズが出る直前の今は、ウインドウズ8.1搭載モデルがかなり安くなっています。ここで現行モデルを購入して、3ヶ月から半年経過後に、バグが解消されたきれいなウインドウズ10に無償でアップグレードするのが賢明な買い方ではないかと思われます。 ややパソコン業界の裏話になりましたが、まもなくリリースされる新OS、ウインドウズ10にご期待ください。
You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
Both comments and pings are currently closed.