会社ロゴ
お問い合わせ Facebook

1.うっかりクリックが災いを招く!

「パソコンに意味不明のメッセージが出るので取り除いて欲しい」このようなご相談を受けることが増えています。とりわけ多いのが「お使いのパソコンのパフォーマンスが低下しています」として修復ツールの無料ダウンロードを持ちかけるものです。Microsoftの表記もあるので信用して「ダウンロード」ボタンを押すと自動的にインストールが始まり、いかにもシステムチェックを行なっているような画面が表示され、しばらく後に「レジストリに深刻なエラーが発見されました」との表示がでます。深刻な状況を示す画面上の表示に驚いたところで「エラーの修復」ボタンをクリックすると画面は切り替わり、エラー修復ソフトを3000円程度で購入ができるネットショップの画面となります。 問題なのは指定された金額を支払って修復ソフトを使っても障害は回復せず、「障害が深刻なのでさらに追加ソフトを購入する」よう促されるのです。これは典型的な詐欺ソフトで、実はパソコンに障害は発生していないのです。この段階で疑念を持ち、当社にご相談にみえる方が多いようです。 多くのお客様はすでにウイルス対策を実施されており「なぜ詐欺ソフトが入ってくるのか」と疑問を抱かれます。この疑問はもっともなのですが、ウイルスと詐欺は種類が異なるものなので、ウイルス対策ソフトで詐欺ソフトは排除できないのです。しかも詐欺ソフトの中には、インストールした後にさらにウイルスを持ち込む悪質なものもあるので、話はさらに厄介です。このような悪質な詐欺ソフトへの対応策には、どのようなものがあるのでしょうか?詐欺ソフトを完全に排除する方法は無いと考えられます。なぜなら、詐欺というものは犯人が検挙されて詐欺であることが実証されるまで、それは詐欺なのかそうでないのかわからないからです。これは日常生活における詐欺においても同様です。したがって、詐欺ソフトを事前に判断することは難しいと考えられます。 パソコンを使っていると比較的頻繁に確認や警告のメッセージが表示されて、利用者はそれに対する答えを求められます。多くの場合、システムが発するこれらの警告は、問題となる事象ではないことが多いので、無意識に「OK」ボタンを押すことが習慣となります。詐欺ソフトはこの習慣を狙ったものなのです。そこで、皆様に推奨する対策は「理解できないメッセージに対して安易に確認ボタンを押さない」ことです。これは、詐欺ソフト対策だけでなく、パソコンでのトラブルを未然に防ぐ、最も確実なやり方です。画面に表示されるメッセージは常に丁寧に読んで、意味を理解してから次に進むことが大切です。意味が理解できなかった場合はマニュアル等で調べ、それでも不明の場合は当社までお問い合わせください。お客様の利用上の困り事に対応することは、パソコン販売事業者としての大切な使命と考えています。

 

ベルエアーニュース IT情報満載

2.WEBマーケティング説明会開催!

2014年12月11日(木)に、「ここを変えるとホームページからお問い合わせが増える!~顧客を開拓する発想への転換法~」セミナーを開催します。 顧客を開拓する目的で作ったホームページなのに、ときどき問い合わせが来る程度で諦めていませんか?見せ方を少し変えるだけでお客様が急増するところが、ホームページの面白いところです。お客様を急増させるホームページの見せ方を考えましょう。 日時:2014年12月11日 木曜日 場所:ウインクあいち(愛知産業労働センター)1306会議室 参加費:1,000円(懇親会は実費)
ご案内はこちら→ http://www.belblog.info/?cat=76
 
ベルエアーニュース IT情報満載

3.セキュリティ見直しキャンペーン延長!

事務所内でデータやプリンタの共有のためにネットワークを構築している方は多いことと思います。その社内ネットワークのセキュリティは安全でしょうか? 1台でもセキュリティが弱いパソコンがネットワークの中に存在すると、そこが進入経路となり、ネットワークへの侵入・ウ イルス拡散を許してしまうことになります。そうなってから対処していては非常に時間と費用がかかってしまいます。 ベルエアーではパソコンそのものの修理調整だけでなく、ネットワークの調整も行っております。「社内のセキュリティが安全かどうか心配だ」という方がいらっしゃればご相談ください。10月に実施いたしましたセキュリティ見直しキャンペーンは、11月も継続して実施いたします。名古屋市内への出張料を無料で診断にお伺いします。この機会に一度社内ネットワークを見直してはいかがでしょうか?
ご案内はこちら→ http://www.pcsyuuri.info/?category_name=campaign
 
ベルエアーニュース IT情報満載

4.雷被害から電子機器を保護するために

ベルエアーニュース IT情報満載
 
今年の夏はゲリラ豪雨が相次ぎました。落雷によって電子機器が故障してしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。雷対策には、アース工事、雷が鳴ったらプラグを抜く事が一番と言われていますが、もっと簡易な雷対策をしたい、という方におすすめなのが、ブレーカー取付型のSPD(Surge Protective Device:サージ防護デバイス)です。主幹ブレーカーをS PD搭載ブレーカーに交換することで、建物内のすべての電子機器を雷被害から守ることが可能です。ご家庭でも事務所でも、興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせ下さい。
ご案内はこちら→ http://www.pcsyuuri.info/?p=1538